第19話 感動物語 〜僕とダチョウ

こんにちは、先日ヒンメルへ行く途中、臨時船長Ponyの
あまりにも乱暴かつ下手極まりない運転のために
船から振り落とされそうになって死ぬ思いをしたSTINGです。
ところで、Ponyは一時期毎度のように登場してたんですが、
ここんとこご無沙汰でしたね。元気でしたか?
まあ久しぶりに出てきてもらったとこ悪いんですけど、
これで今回の出番、終了ね♪
さて、前回は2回にわたって、レッツゴースッポンポンツアーの様子を
お届けしましたが、R指定とかされそうなくらい内容が血みどろで過激
だったあまりPTAとかから苦情が殺到してしまいましたので(大嘘)、
今回はもっと心温まる、さわやかかつ涙がちょちょぎれそうな
ハートフルストーリーをお届けします♪

先日、親父と二人でブラキウム高地へ向かう途中のことでした。
街の出口近くに、一匹のレベル1ボッグランナー(通称ダチョウ?)
が、ぽつんとたたずんでいるじゃありませんか。
「飼い主は・・・?」と、あたりを見回してみても誰もいません。
まあ、キャラ間で受け渡しをしている途中なのかもしれないし、
先も急ぐのでとりあえずスルーしました。
そして高地でひとしきり暴れ、親父と別れた後・・・
「あのダチョウ、まだあそこにいたりしないよな・・・?」
と、思い出してしまいました。
いったん思い出すと、気になって仕方ありません。
とりあえず、見に行くことにしました。

まだいたよ・・・
すっかり日も暮れ、真っ暗になってしまったその場所に、
ダチョウはまだ、いました。
忘れ去られてしまったんでしょうか・・・?
はっきりいって特に可愛くもないモンスなのですが、
なんか切なくなってきました。
「使い魔やアイテムは、放置して数時間で消滅する」
という、誰かから聞いた言葉が僕の頭に響いてきます。
消滅する・・・?
このまま消えてしまう・・・?
ダチョウよ!!
おまえの人生は何だったんだ!?
生きる喜びも、恋の味も知らないで
消えてしまうのか!?
それじゃあまりに、あまりに・・・
悲しすぎるじゃないかっ!!
![]()
次の瞬間、僕はダチョウを抱きしめていました。

さあダチョウよ、今夜は僕と一緒に寝よう。
明日は一緒に、主人を探してやるからな。
今はただ、ゆっくり休め。
でも、気持ち悪いから目を開けて寝るのはやめてくれ。
それと、やっぱりおまえ全く可愛くないな(爆)
翌朝、僕は中庭に向かいました。

ダチョウよ、そこでじっとしてろ。何も心配いらんぞ。
そこにいれば、おまえの主人もきっと見つけてくれるさ!!

そして僕は東門で落とし主捜索。
しかし、あの可愛さのカケラもないダチョウの
ために、面倒くさがりのこの僕が、何故ここまでやるのでしょうか?
自分でもよくわかりません・・・
でも、僕の中のなにか熱いものが、僕を突き動かすのです!!
ダチョウを救えと、叫ぶのです!!
生まれて間もない、か弱くも尊い命を守れと、叫ぶのです!!
だから僕も、叫ぶのです!!
うおおーーーっ!!(壊)
数分後、様子を見に中庭へ戻ると・・・・

ダチョウがいません!!
落とし主が、みつけてくれたのでしょうか!?
そうか・・・
ダチョウよ、よかったな・・・
最後に別れのあいさつができなかったのは少し残念だったけど、
おまえがこれから先、幸せに生きていけるならそれで十分さ・・・
よかった、よかった・・・
BUZZ:「どうした、STING? 嬉しそうな顔をして。
いいことでもあったか?」
ああ、親父か。まあね♪
いま、ちょっとすがすがしい気分なんだよ。
BUZZ:「おお、そうか。私もいま機嫌がいいのだ♪
治療の新しい実験台を手に入れてな^^」
え・・・?

だ、ダチョウ〜っ!!><;
お、親父ぃーーっ!!
何してくれちゃってんねん!!
あんたが拾ってどうするーーーーっ!!

勝手に名前、
変えんなぁーっ!!><;
ごめんよ、ダチョウ・・・
僕は、僕は・・・おまえを守ってやれなかったよ・・・・_| ̄|○
感動物語 終了(爆)
P.S.
そんなわけで、5サバのアイシャ島、ブラキウム高地方面出口周辺に
放置されていたレベル1ボッグランナーを保護(?)してます。
置き忘れとかいうよりも、単に捨てられたんだろうという気が
激しくしますが、もし落とし主がいらっしゃいましたらご連絡下さい^^;
(って、ここに書いても、読む人限られすぎですから!!_| ̄|○)